スポンサーリンク

どこに売ってる?デメリットは?『バスケットいらず』実際に使ってみた!

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

今、巷で有名なダイセルの『バスケットいらず』購入してみました!
排水口の掃除をなんとか楽にしたいと、ずっと探していたので、デメリットなども含めてまとめていきます。

スポンサーリンク

ダイセルのバスケットいらずって何?

バスケットいらずは『排水カゴを使わない、お掃除ラクラクの新発想ゴミ受け』です。

手広く事業を行っているダイセルミライズ株式会社から発売されている商品ですよー

バスケットいらずをまず開封してみた!

インスタなどで有名な排水カゴのいらないゴミ受け『バスケットいらず』を購入しました。

主婦のみなさんがおそらく求めているであろう理想のゴミ受け・・!
さっそく開封してみました。

内容物はこちら

▲本体と袋には説明書が記載されています。

▲型紙が入っており、排水口を測るメモリが書かれています。

▲専用袋が5枚セットでついていました。

▲表面

▲裏面

▲注意点もしっかり書かれています。

取扱説明書があるのでわかりやすい!

測り方と、水切りネットのつけ方も書いてます。

バスケットいらずを実際に使ってみた!

まず説明書通りに測って切っていく

  1. 同封の『リング型紙』で排水口の幅を測る
    ※測って、いきなり切るより、ひとまず一回り大きく切って、一度はめたほうが成功確率高いです
  2. はさみで切る
    ※溝にそって切ると切りやすいです

↑画像のように、キッチンばさみで切るのがオススメです。
普通のはさみだと切りにくいです。

私もはじめは、普通のはさみで切っていましたが、キッチンばさみに変えたらとても楽に切れました。

きっちりハマりました!(画像は、ネットをつけていない状態です)

わたしは、既存のプラ製ゴミかごを使っていました。
けれど、隙間から小さいごみが流れていくのがすごく嫌だったんです。

バスケットいらずは、隙間なく、がたがた動くこともないので、私の悩みはばっちり解決できました!
(一回り大幅に切りました)

バスケットいらずは、すぐ詰まる!?

口コミなどで『バスケットいらずは浅型の排水口は詰まる』という口コミを見かけました。
我が家も浅型ですが、詰まることはまったくといっていいほどありません。

ある程度ゴミがたまったら、排水口ネットを変えるようにしています。

バスケットいらずはニトリやダイソーなどの100均に売ってる?

2023年7月現在、バスケットいらずの同等品は、ニトリにも、100均にも売ってませんでした。
バスケットいらずの価格が、そもそも安いので、コスパ的にもかなり素晴らしい商品だといえます。

ネットで送料無料などで売られているので、ネットがおすすめです。
ホームセンターなどで取り扱いしている場合もありますが、お店に行く前に確認は必要です。

バスケットいらずの専用ネットでなくても100均ので十分使える

ちなみに、バスケットいらずの専用ネットがあります。
ですが、100均のネット(ダイソーやセリア、キャン★ドゥ)でも十分に使えます。

▲左が『キャン★ドゥ』 右が『ダイソー』の水切りネットです(浅型)

▲ダイソーの水切りネットをつけてます。

キャンドゥのネットも使用してみましたが、特に問題はありませんでした。

バスケットいらずのステンレス版はないの?

Magicfour 排水口 水切りネットホルダー ステンレス

ダイセルのバスケットいらずではありませんが、別メーカーのステンレス版はあります。

ステンレスだから、かなり掃除もしやすいですね。
でも、デメリットもあるので、購入の際は以下の点に気を付けるのがいいかなと思います。

・サイズをしっかり測る(失敗した口コミが多い)
・大きさは2サイズのみ

サイズを間違えて交換した、という口コミも多いので、しっかり測ることをオススメします。

バスケットいらずのデメリットは?

詰まる

口コミでも書かれている『詰まる』件については、

↑画像のように、注意点にも書かれているとおり、ゴミをいっぱいまで入れることが原因のようです。
お家の排水口の深さや、排水口の場所(横)にもよると思いますが、入れすぎは注意です。

一日一回換えているから、ではなく、溜まった生ごみの量でネットは取り換えた方がいいかもです。

家の排水口の深さによって、生ごみの量で詰まる。

対処法:ごみを入れすぎなければ大丈夫
    ※深さ、場所は購入前に要チェック!!
    実際に水が流れる排水口が横側にあるキッチンは使えない可能性大

ネットが排水口に張り付く

実際に、水が流れる排水口が横にある場合は、やめておいた方がいいです。

すぐに黒ずむバスケットの掃除から解放されたくて購入。
ゴミの溜まったネットが排水口に張り付き水が流れなくなってしまいました。
浅型の横に排水口があるタイプです。
掃除は毎日していますが、一日持たずに詰まってしまったので、使うのを諦めようと思います。

Amazon『バスケットいらず』カスタマーレビューより
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B08PVHW9C1/ref=cm_cr_unknown?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1#reviews-filter-bar

構造的に無理なようですね。

軽くて浮く

『プラ製だから軽くて浮いてしまい、ゴミがあふれ出す』
これは排水口の深さの問題のような気がします。

既成のゴミかごは浅型でも、カゴをはずして、深さを見てみるといいかもしれません。
我が家のように深さがあれば(我が家も浅型のゴミ受けが既成でついています)、浮くことはないと思います。

軽くて浮く、という点においては、切ったサイズが合わなかった場合もあります。
溝の部分をひとまわり大きめに切るのがオススメです。

軽くて浮いてしまい、ゴミがあふれ出す

対処法:①購入前に、排水口の深さをチェックする
    ※浅い場合は購入を考え直した方がいい
    ②サイズを測って切る前に、ひとまわり大きめに切って調整する
    ※サイズが合っていない場合が多いため

切り口がガタガタになってネットがひっかかる

切り口がガタガタになる、については、やすりがオススメです。
家にやすりもないし、そんな作業めんどくさいという方は購入はやめてた方がいいかもです。

やすりでけずっても、ネットなのでひっかからない可能性がゼロになることはないです。
我が家も時折、ひっかかりますが、さほど気にしていません。
捨てる際に、少しひっかかっても、手で切ります。
ネットが大幅に破れて、生ごみがばらけることもないです。

ライターやチャッカマンで表面を滑らかにするのも一つの手です。
火傷などしないよう、火の取り扱いには十分に気を付けてください。
※おすすめはしておりますが、やる際は自己責任でお願いします。

切り口がガタガタになってネットがひっかかる

対処法:①キッチンばさみで切る
    ②やすりを使用する
    ③ライターやチャッカマンで表面を滑らかにする

蓋がつけられない

蓋がつけられない問題。
これは我が家もでした。

▲若干浮いた感じになっています。

毎回洗うのがめんどくさかったので、いっそのこと取っ払いました。
掃除もしやすくなったので、排水口から臭うにおいもなくなったので、逆に快適です。

もし気になる人は、来客時だけ、蓋をするのもいいかもしれません。
浮いた状態ではあるものの、見た目はさほど変わりません。

蓋がつけられない

対処法:蓋はもういっそのこと、取っ払う
    来客時だけ、蓋を置く

まとめ

  • 排水口のサイズが選べる
  • ニトリや100均一には売っていない
  • 専用袋は、100均(ダイソーやキャンドゥ)でも代用できる
  • デメリットがある
    ①排水口の場所や深さによって詰まる場合がある
    ②本体が軽くて浮く場合がある
    ③ネットが排水口に張り付く場合がある
    ④蓋がつけられない
    ⑤切り口がガタガタになる

今日は、話題の『バスケットいらず』について、購入して実際に試してみました。
デメリット、対処法や、商品について気になる点などをわかる範囲でまとめました。

排水口の掃除を少しでも減らしたい!
上記のメリット・デメリットを含めても購入したい方のお役に少しでもたてれたら、と思います。

今日もブログをご覧くださいましてありがとうございました。

▼他にも商品について、実際に使用してのまとめた分あります

コメント

タイトルとURLをコピーしました